2014年1月31日金曜日

7(セブン)

 学校のパソコンもWindowsXPから、Windows7にOSが変わることになり、業者さんが作業に来てくださいました。
 とってもありがたいのですが、使い慣れたメールソフトが変わり、アプリケーションソフトもインストールが複雑で、初期設定に手間取っています。一番使い慣れたA社のCSなんてCDから入れたらライセンス認証が出来なくなっていて、HPにIDを入力してからダウンロードするなんてこったことをしなければならないようで・・・確かにアプリも最新のものが良いのでしょうが使い慣れたのも捨てがたく、結局は財布との関係だったりもするのですが、ちょっと頑張って使いこなせるようにしようと思います。
 本中学校区の4小学校がインフルエンザの児童が多く心配しました。本校はまだちょっぴりですが、気をつけないと一気に来そうな気配です。
 みなさんうがい手洗い、換気、栄養、睡眠・・・健康に十分気をつけましょうね。

2014年1月29日水曜日

PTA支部親会

年2回、各小学校区でPTA支部親会を開催しています。学校での生徒の様子を紹介したり、保護者からの意見を聞いたりと生徒たちがよりよい学校生活を送るだけでなく、保護者・学校職員の親睦を深める会でもあります。
 第2回目は、1月22日の大村・轟合同支部親会+懇親会を皮切りに、24日藺牟田支部親会・28日上手支部親会と実施してきました。
残るは、2月7日の黒木支部親会のみとなりました。
 保護者の皆さんの忌憚のない意見で、学校とスクラムが組めていると思います。ご協力に感謝しています。

※写真は、今回初めて合同で実施した大村と轟の支部親会より

祁答院地域小中一貫教育全体研修会

1月27日(月)は、校区内の黒木小学校で祁答院地域の小中合同研修会を行いました。
研究授業は、5・6年複式学級で中学校国語科の先生がゲストティーチャーとして授業に入りました。
ガイド学習がしっかり出来ていて、自分たちで授業を進める姿に感心すると同時に、他小学校でももっと導入し、中学校での授業のあり方をもっと進めたいという意見も出ました。とても有意義な研修会となりました。

2014年1月10日金曜日

寒い朝でした

昨日から冷え込むと言われていましたが、
朝、室内の温度計は2℃台!
外はおそらく0℃前後だったのではないでしょうか。
今朝は、7時20分から正門前に立っていましたが、
さすがに全体的にはいつもより遅れ気味
最初の生徒は7時25分に歩いてきました。
聞けば、6時55分に家を出てきたとか。
寒くても、朝起きて学校に出てくる生徒の姿を見ていると
今日も1日いい日であってほしい。
充実した1日を送ってほしいと思うことです。

生徒の登校時間が過ぎた頃から
学校にも日光が差し始め
外はまだ寒いものの
室内では暖かく過ごせています。
太陽のすばらしさを実感しているところです。

今週は、8日(水)から3学期が始まり
3年生は実力テストもありました。

来週は、1・2年生が
鹿児島学習定着度調査で5教科の問題に挑戦します。

3学期が始まってさっそくエンジン全開の感もありますが、
時間を上手に使って残り少ない今年度を充実したものにしてほしいと願います。

2014年1月8日水曜日

3学期が始まりました。

今日から3学期が始まりました。
3年生は卒業まであと2ヶ月余り
その間、入試があったり
中学校のまとめがあったりと
大切な時間が過ぎていきます。

あのときやっておけばよかった
あのときこんなふうに言葉を交わしておけばよかった

ではなく

あのときやっておいてよかった
あのときこんなふうに言葉をかけていてよかった

と卒業(修了)の時に思えていたらいいですね。

世の中いろいろな問題を抱えているけれど
それに関心を持つことはできても
それに関わるには大きすぎる

でも、身近な家族や友だちを思いやり
自分の周りのみんなが幸せになること
その輪が広がっていくことはできる

そんな自分でありたいですね

そんな話を始業式で話しました

一人一人が思いやりの心をもって接すると
それが自分に返ってくるのですね

祁答院中学校のみんながそんな気持ちで
毎日を送ってくれることを願います

2014年1月7日火曜日

あけましておめでとうございます

ちょっとおそくなりましたが、
あけましておめでとうございます。
平成26年が皆様にとって素晴らしい年になりますように願っております。

また、祁答院中学校の生徒たちが「勉学・品位・忍耐」の校訓のもと、一人一人が輝いてくれる1年であってほしいと思います。

今年も祁答院中学校の生徒たちの活躍をご支援ください。